アレンジレシピ 和食 献立作り

【アレンジレシピ】余ったキムチ鍋の素が豚キムチに変身!

投稿日:2020年12月2日 更新日:

こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。

今回は、一度キムチ鍋で使って余ってしまったエバラのキムチ鍋の素を使って

豚キムチを作ったのでご紹介します。

使ったのはエバラのキムチ鍋の素

今回、使ったのはこちらのエバラキムチ鍋の素です。

一度鍋で使用して、1/3程余っていました。

今回の豚キムチの材料は豚肉、もやし、それからキムチ鍋の素、味噌、醤油、砂糖です。

先ほどからキムチ炒めと言っていましたが、買ってくるのが面倒だったのでキムチは使いませんでした。

作り方としては、

①フライパンに油を熱し、もやしを炒めて、一度取り出す。

②そのままのフライパンに豚肉を炒め、火が通ったらもやしを戻す。

③キムチ鍋の素と少量の味噌・醤油・砂糖を加えて味をみる。あとはお好みで調整

④炒めていき汁気がなくなり、もやしに色がついてきたら完成!

本日のおうちごはん

【本日の献立】

白飯

白菜と豆腐とちくわの汁物

豚キムチ

小松菜とツナの和え物

スポンサーリンク

豚キムチ炒めの味は?

もやしを一度取り出してから戻すという手間を加えたことで、キムチの味は染みながらも、

もやしのシャキシャキ感が残り、とてもおいしくできました。

ごはんのおかずにもピッタリでした。

鍋を食べた時にキムチの素だけでは、酸味が強く、コクが足りないと感じたので

キムチ炒めにするときには、味噌や醤油、砂糖で味を調節するとおいしくできると思います。

キムチ鍋の素が余っていて、鍋以外のアレンジ料理で食べたいときにはぜひご活用ください。

スポンサーリンク

-アレンジレシピ, 和食, 献立作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

これなら余ったキャベツも消費できる!お好み焼き風のアレンジトーストのレシピ

こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。 家で一人でお昼ご飯を食べるとき、みなさんは何を食べていますか? 私は1人の時の料理は基本頑張りたくないので、カップ麺やトーストなど簡単に調理できるものが多いです …

明太子たっぷりだからおいしい!家でも簡単に明太マヨトーストが作れる!

! こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。 家で一人でお昼ご飯を食べるとき、みなさんは何を食べていますか? 私は1人の時の料理は基本頑張りたくないので、カップ麺やトーストなど簡単に調理できるものが多い …

【秋が旬!】むかごをもらったので、むかごご飯を作ってみた。

こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。 今回はむかごを親戚のおばさんからもらい、調理するなら絶対にむかごご飯がいい!とオススメされ、早速作ってみたのでご紹介します。 目次1 むかごとは?2 むかごの旬 …

平日の朝食はおにぎりで!おにぎりの定番具材3選とおすすめ変わりダネ5選!

こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。 みなさんは平日の朝ごはんは何を食べていますか? 我が家の朝ごはんはおにぎり一択の固定です。 献立を考える手間がない分、具材はバラエティー豊かにしたいと思い、 さ …

チーズとトマトの相性抜群!のっけて焼くだけのプロセスチーズとミニトマトのトーストレシピ

こんにちは、主婦ブロガーのおたけです。 家で一人でお昼ご飯を食べるとき、みなさんは何を食べていますか? 私は1人の時の料理は基本頑張りたくないので、カップ麺やトーストなど 簡単に調理できるものが多いで …

スポンサーリンク